ハラハラ | 足立区・川口市の新築戸建て・住宅ローンのことなら株式会社スター不動産
-
ハラハラ
12/20 向山
こんにちは! 竹ノ塚店のむこうやまです
皆様「セクハラ」という言葉はご存知でしょうか
バブルの終わりの1980年代後半頃、セクシャルハラスメントという言葉が使われるようになり
その後、1997年男女雇用機会均等法の改正で設けられたセクハラ規定の中で
職場内での労働者の「意に反する性的言動」が対象となります。具体的には、被害者が不快に思うような性的言動が行われ、それを拒否したことで被害者に解雇や減給などの不利益が生じたり、職場環境が悪化したりするという定義が確立されたようです
そこから派生して今、
様々な「ハラスメント」が登場しているということなので
いくつかご紹介したいと思います
(最後に答えがあります)
①「カラハラ」
②「テクハラ」
③「ヌーハラ」
いくつわかりましたか?
もし全部わかったら④「ハラハラ」かも知れません、、、。
①カラオケで歌わない人に「お前も何か歌えよ」がカラハラに当たります。
ストレス発散の一環として一般的なカラオケですが、自分は歌が得意ではないと思っている、人前で歌うのは恥ずかしい、などの理由でカラオケが苦手な人は意外と多いのです。
②パソコンやスマートフォン等のハイテクノロジー技術に詳しい人がそうでない人にするいやがらせのことです。
コンピュータに疎い人にトラブルを解決する方法を教えるのにわざと専門用語等を使い難しく教えたり、「こんな簡単なこともできないの?」などというプレッシャーを与えたりする行為がこれに当たります。
③麺類などをすする音によるハラスメントこと。
すする際の音がトイレの音や掃除機の音を連想しまうことから不快と感じる方が多い。
④何でもかんでも自分に気に入らないことがあればハラスメントとする風潮によるハラスメント。